簡単土地編集ツール・新バージョン販売

Yoo

2010年03月14日 17:05



簡単土地編集ツール「造成くん2010」販売開始します。まだSL活動歴が浅かったころに初めて本格的に製作に取り組んだスクリプト・オブジェクトの2年半ぶりのメジャーバージョンアップです。

自分の土地を入手し、穴を掘ったり山を作ったりを効率的に行いたいという方に、ぜひ入手していただきたいです。
「造成くん」って何? 初耳の人も多いでしょう。これは、土地の地形の変更をSLビューアーの土地編集機能よりも簡単な操作で行おうというものです。「造成くん」をrezし、コマンド操作を繰り返すことで土地をあげたり下げたり均したりできるというわけです。

まずは動画をご覧ください。



小さくしすぎてちょっとわかりにくいですが、ダイアログ操作に応じて地面が盛り上がったりへこんだりしているのが見えると思います。またチャットコマンドとして、たとえば
dig 2.0
などと発言すると、造成くん自身が垂直に降下しつつ、一発で2メートルの竪穴を掘ってくれます。逆に「埋める」「盛り上げる」を一発で行う操作ももちろんサポートしています。

以前のバージョンからの変更点は、


販売場所は
SLMaMeモール内 http://slurl.com/secondlife/SLMaMe%201/207/144/26
または
四季リゾートモール内 http://slurl.com/secondlife/SHIKI%20ISLAND/108/4/21
のYooのお店(Yoo's Script Factory: YSF)です。

どうぞお立ち寄りください。
なお、YSFでは販売案内・アフターサポートのためのグループを立ち上げました。こちらへの加入(もちろん無料)もぜひご検討ください。各店内にグループ登録装置が設置してあります。



販売