ソラマメブログ
 
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Yoo
2007年4月生まれの25歳女性。創造主ともども新しい生き方を模索中です。
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2011年09月18日

仕切り直し。お店を自分の土地に移す

ぼやぼやしているうちに、気づけばお店をおいてあったモールがまた消える……。店舗機能を自分の土地に移します。  続きを読む

Posted by Yoo at 20:01Comments(3)店長日記

2011年02月10日

何カ月も間違えていた!

コピペって便利で、誰もが普通に使っていると思いますが、怖いものですよね。

このブログで何度か私のお店の宣伝をさせていただいていますが……。
貼り付けていたslurlがことごとく間違っていました。
  続きを読む

Posted by Yoo at 00:38Comments(0)店長日記

2010年06月20日

ソラマメモールと四季モールその後


ひとつ前の記事で、新しい場所でお店開いてますということを書いたのですが……。
ぼやぼやしているうちにお世話になっている二つのモールが相次いでリニューアルし、これに伴ってお店の場所も移動。直前の記事の情報が、あっという間に古くなってしまいました。

何とかしなくちゃと思いつつそのままになっていましたが、とにかくお店の所在地情報だけは更新しておきましょう。
  続きを読む

Posted by Yoo at 15:26Comments(0)店長日記

2009年12月26日

ソラマメモールと四季モール

四季リゾートショッピングモールが再開しましたって記事を書いて、早くも1ヶ月経ってしまいました。
スクリプトを細々と売る私のお店も細々と再開しています(お店の位置)。
四季モールの様子
ろくに新規開発もしていないのに、ソラマメモールにも出店してしまいました。
ソラマメモールの様子

本当はもうちょっと気合を入れて宣伝した方がいいのでしょうが、なにしろ仕事が遅いもので……。  続きを読む

Posted by Yoo at 17:40Comments(0)店長日記

2009年11月23日

四季モール再開

移転・大幅改装中だった四季リゾートがオープン。
http://lavilavi.slmame.com/e778829.html


以前から素晴らしかった温泉がさらにグレートアップしています。また、モールとの一体化が図られて、どちらにも行きやすくなりましたね。

店子さんがどんどん撤退してRLのシャッター通りのように寂れてしまっているモールもあるのですが、四季リゾートのモールはすでにお店区画もかなり埋まり、いい感じです。温泉・買い物スペースに加え、さらにカフェも敷設しているところもいいですね。  続きを読む

Posted by Yoo at 04:05Comments(0)店長日記

2009年01月17日

双方向テレポーター第2弾発売

1プリムで上移動と下移動の両方に対応できる省プリム・省スペースのテレポーター第2弾を発売しました。
先月末に引き続き新作発表です。
bidirec teleporter
ひと月置かずに2点発表とは、私としては異常にハイペースです。まあ、前の商品の姉妹品というか改変バージョンなんですが。

前回発表したものと機能は基本的に同じです。外見が、より直観的に気付きやすいと思われるエレベーターシャフト型になり、それに伴って着地点のデフォルト位置を少し調整したものです。  続きを読む

Posted by Yoo at 23:10Comments(0)店長日記

2008年12月28日

双方向テレポーター新発売!

久々の、そして今年最後の新作売り出し。

1プリムで、1階→2階、2階→1階の両方向の移動に対応するテレポーターです。
名づけて、BiDirec Teleporter。
図のように、間の床を貫くように設置します。
  続きを読む

Posted by Yoo at 21:08Comments(0)店長日記

2008年12月20日

サンタモニカショッピングモール半額セール中

St. Monicaショッピングモールが開設一周年記念セール期間に突入(23日まで)。
店子である私のお店、Yoo's Script Factoryも協賛して、半額セールを行います。
  続きを読む

Posted by Yoo at 00:04Comments(0)店長日記

2008年08月09日

立体迷路フリマに出店・計時装置販売

Neo JapanにあるHayatoさんの立体迷路跡地のフリマに出店しています。
  続きを読む

Posted by Yoo at 12:31Comments(0)店長日記

2008年01月27日

土地編集装置、売れてます、徐々に

細々とはじめたSt.Monicaのお店。嬉しいことに先日おいた新商品がちょっと売れてます。
Yoo's Script Shop

ものは何かといいますと、土地をならしたり盛ったり掘ったりするツールであります。名づけて「造成くん」。

自分の土地編集用に去年の夏に作ったものを下敷きにして商品化したものです。かなり前から販売用のネタとして保持していたのですが、仕事の遅い私は、数ヶ月の放置の末、やっと販売実現にたどり着いたというわけ。  続きを読む

Posted by Yoo at 21:52Comments(0)店長日記