ソラマメブログ
 
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Yoo
2007年4月生まれの25歳女性。創造主ともども新しい生き方を模索中です。
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年11月10日

木を作るのって難しい

何か作ってみたくなり、季節が季節だし、イチョウの木に挑戦してみようと思い立ちました。

近所の並木から形のいいものを選んで撮影。並木は中央分離帯に植わっているので、あまり近づけません。しかも背景と行きかう自動車が邪魔でなかなか難しいです。

撮影時には気がつきませんでしたが、戻ってパソコン画面で確かめたら、意外にボケボケでがっかり。やはり三脚を使うべきでした。  続きを読む

Posted by Yoo at 02:40ものづくり

2008年11月29日

ヒュージプリムを楽々ゲットするHUD

とある掲示板で知った情報ですが、30000種類ものさまざまなサイズのヒュージプリムを好きな時に手元にゲットできるというHUDがあり、入手できました。使い勝手などをリポートします。  続きを読む

Posted by Yoo at 21:24Comments(0)ものづくり

2008年06月14日

プリム透明化いろいろ

プリム透明化いろいろ。単に透明にするといっても大雑把に言って3通りの方法があり、それぞれ効果が違います。なかなか奥が深い。

理解できてしまえば、特に使い方が難しいという技術というわけではありません。ですが、意外になかなか情報がまとまって書かれているページが見つかりません。靴とかタイニーとかで多用されているのですが、詳しいことを知らないままに見ようみまねでなんとかやっているという人も多いのではないでしょうか。
  続きを読む

Posted by Yoo at 10:53Comments(0)ものづくり

2007年11月23日

人工無脳ってどうですかね

人工無脳(ないしは人工無能)というのをご存知ですか?

単純な文字列処理だけであたかも人間が受け答えしているような会話を模倣するプログラムのことです。  続きを読む

Posted by Yoo at 14:00Comments(1)ものづくり

2007年11月16日

ライブラリのテクスチャがほぼ全部なくなっている?!

texture list
Libraryの中に、何百とあったはずのテクスチャが…レンガ模様とか絨毯模様とかアスファルト道路模様とか草原模様とか窓あり西洋アパート風壁紙模様とか、全部なくなってるじゃないですか!

えええっ。

何でえ?

  続きを読む

Posted by Yoo at 21:43Comments(0)ものづくり

2007年09月16日

エレベーターの人気

ふと、ログを眺めてみたところ、検索で当ブログにやってくる方々の大半はエレベーターに興味がおありのようです。

大した情報がなくてすみませんです。
  続きを読む
タグ :ものづくり

Posted by Yoo at 21:17Comments(0)ものづくり

2007年09月02日

スカルプトでなくてもここまでできる

驚きました。添付の画像のテーブルのようなのが、普通に1プリムで作成できるなんて!
スカルプトではなく、普通の編集ツールでできるのです。

  続きを読む

Posted by Yoo at 19:19Comments(0)ものづくり

2007年08月27日

MS Excelで看板用テクスチャを作る

よくSIMの中心地などに利用規約とか土地の借り賃一覧表とかの看板が設置されていますが、こういう場合に登場する文字だらけのテクスチャを皆さんどのようにして作っておられるのかな? 

GIMPやPhotoshopを根性で使う? 慣れた人でもあれは修正が大変ですよね。やっぱりワープロや表計算ソフトを使ったほうが編集が楽ですよねえ。

というわけで、できるだけ簡単にそれを実現する方法を考えてみました。

screenshot of excel

  続きを読む

Posted by Yoo at 00:21Comments(0)ものづくり

2007年08月17日

QAvimator難しすぎ

拍手とお辞儀のアニメーションを作ろうと思い立ってQAvimatorをインストールしてみました。
このソフト、どのホームページを見ても、ごく簡単に使えるとの簡単な紹介があるのみ。
でもこれ一筋縄ではいきませんでしたよ。人形君が逆らうこと逆らうこと。


  続きを読む

Posted by Yoo at 02:26Comments(0)ものづくり

2007年07月27日

ゆうえんち造営中のはずが?

JAPAN 07に無償で提供いただいた土地。
立体迷路を作って遊んでもらおうと思っていたりしますが、

なぜかこんなことに。
  続きを読む

Posted by Yoo at 04:01Comments(0)ものづくり