ソラマメブログ
 
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Yoo
2007年4月生まれの25歳女性。創造主ともども新しい生き方を模索中です。
オーナーへメッセージ

2008年01月27日

土地編集装置、売れてます、徐々に

細々とはじめたSt.Monicaのお店。嬉しいことに先日おいた新商品がちょっと売れてます。
Yoo's Script Shop

ものは何かといいますと、土地をならしたり盛ったり掘ったりするツールであります。名づけて「造成くん」。

自分の土地編集用に去年の夏に作ったものを下敷きにして商品化したものです。かなり前から販売用のネタとして保持していたのですが、仕事の遅い私は、数ヶ月の放置の末、やっと販売実現にたどり着いたというわけ。



一気に井戸掘りができるのが特徴です。うんとファイルサイズを落としたため品質が悪いですが、demoの動画があるのでご覧になってください。

そして、興味のある方はどうぞお店にお越しください。このクールなツールがたった100L$であなたのものに!

/thisbe/244/180/22/


それにしても、やっぱり不特定多数の人に渡すものを作るとなると緊張します。製品作成そのものより、パッケージの準備を何度やり直したことか! わたしはいまだにパーミッション設定を一発で正しくできません…。さらには添付の取扱説明書に不備がないかと気になって書き換えにかかったりします。慣れた人はパッケージングなんて10分もあれば済ませてしまうんでしょうね。わたしはそういうところは要領悪いんです。




同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
仕切り直し。お店を自分の土地に移す
ソラマメモールと四季モールその後
ソラマメモールと四季モール
四季モール再開
双方向テレポーター第2弾発売
双方向テレポーター新発売!
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 仕切り直し。お店を自分の土地に移す (2011-09-18 20:01)
 何カ月も間違えていた! (2011-02-10 00:38)
 ソラマメモールと四季モールその後 (2010-06-20 15:26)
 ソラマメモールと四季モール (2009-12-26 17:40)
 四季モール再開 (2009-11-23 04:05)
 双方向テレポーター第2弾発売 (2009-01-17 23:10)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。